2007-01-01から1年間の記事一覧

kafka

今週日曜日にギャラリーアーキペラゴでやる上映会のために カフカの日記から 12月27日 私にはもうこれ以上文章を書く力が残っていない。そう、もしこれが単語の問題であったなら。一つの単語を書き留めて、その単語に自分自身を完全にこめることが出来き…

真夜中ではないけれど

今日は2時間ほど都内をサイクリング。下半身のだるさが心地よい。久しぶりに静かな夜。

メカス

読売新聞4/10付けの夕刊に展覧会情報が掲載、展覧会情報に掲載されるくらいは、、、と思っていたけど同じ欄にジョナス・メカスの展覧会情報も出ていて、並列されただけでちょっとうれしい、、、かな。 というのもジョナス・メカスのウォーホールに関する…

1900

ベルトリッチの330分の大作なんだけど、この映画を見るとストローブ=ユイレの映画の素晴しさを痛感する。

プレヴュー

4/14から展覧会します http://www.archi-pelago.net/main.html

モーゼ

周遊する蒸気船から投げ縄で河岸のニュー・モーゼと名乗る伝道師を捕まえて水中から船上に引きずりあげるシーンに抱腹絶倒。

P.V

人間は存在せざるものに対する配慮によって、絶えず、また必ず、存在するものに対立している

shout

叫びの葉月里緒菜が怖すぎた 普通に顔が

sad

IPODが急に動かなくなってHDがカタカタ鳴りだしたので、これはと思い充電が切れるのを待ってコンセントにつないでみたところ、やっぱりカタカタ鳴りだして、今まで幸運にもお目にかかることのなかったSADMACちゃんに初対面。MACにつないでも全く認識されずリ…

2D

ディドロ⇆デカルトディドロの百科全書不完全の項自然のうちには不完全なものは何も 存在していない、、、 自然においてはすべてが連鎖の内にあるしかしこの放送大学のセンセイは暑いな、で舌足らず、かつぜつ悪し。

ウタさん2

初期の作品から、ずっとそれぞれの作品で、あなたはイメージ形成の形式的、文化的慣習を探り、映像の製作と、それの読解、反応における問題のある側面に注意を向けてきた。あなたの初期の作品はコンセプトにおいても表象においても、挑戦的なものであった。…

アイドル

やっぱり長谷川一夫と山田五十鈴だな、ちがいねえ

親分

次郎長親分、まな板のうえでなっぱかなんかを切る。

ウタさん

Uta Barthの最近のプロジェクトは写真の表象の慣習を考察するものである。過去3年にわたって、彼女は2つのシリーズ、GroudとFieldを制作している。それらの作品は、手前の何も無い空間にピントをあわせることによってぼかせられた映像で構成されている。こ…

彫刻

fischliとweissのequilibres 杉本博司の対極にある作品、というより作品と呼ばれる事を拒否するような脱力感。まいどのことですが。

紅茶がうまい

マキノ

次郎長三国志 多国籍軍な方言ばらばらの一団

the sun

ソクーロフの太陽 天皇がマッカーサーと英語で話す時は主語が三人称DVDで何回みるよりも映画館で一回見る方がはるかにいいや。いまさらだけど。

世界

今日はオフにも関わらず早起きして映画を4本。 ジャジャンクーの映画に東京物語の音楽が流れた所で涙しかし、ジャームッシュのコーヒーアンドシガレッツから始まり、ジャ・ジャンクーの映画でも煙草吸いまくり。

mensongeではないよ

ブルターニュでは日に10回は晴れるらしいのだが、能登でも一日10回以上晴れました